とある事務方の備忘録

いち事務方の「私はこう考える」ブログ

なくなっていいのか

群馬の夏の戦いは、現知事・山本一太先生が圧勝。

むしろ「あの一太先生が参院からいなくなって、もう4年が経つのか」と感じた選挙でした。


前橋といったDXの先進地域から、草津伊香保・四万等の観光地を抱える群馬県

妙なランキングに負けない群馬発信拳の更なる快進撃を期待しております。今年のポスターは控えめでしたね。

 

 

タイトルについては、政治と非政治について。


I党がK党について「なくなってしまえ」という発言をしたと聞いています。

思想信条の自由、所謂本音というものは絶対的な保護を受くべきものですが、声に出した瞬間に話が変わる、それは政治家が一番ご存じのはずですが…


K党さんの方が風通しが悪いことは、筆坂先生のお話やら巷間の報道やらでよく知っています。党内自治でもそこは改善すべきとは思います。

しかしながら、K党さんの後ろには古くから地域的なお付き合いがある支持者さんもいる、期待する民意がある。それを切り捨てていいのか。


ここでふと思い出したのが、ジャムならぬガムおじさんの「(あくびするほど)聞く価値がない」というツイート。公党の幹事長発言≒公式見解らしいのですが…

他者に対して敬意を払えない、たとえ180度違う主張であっても建前上聞く姿勢を見せること「すら」しない。こうした方々に政権を任せたら不寛容な社会になるのではないだろうか。


ネットではI党のファンが不要論を声高に叫んでいますが…同じような懸念を中北浩爾・中大教授も仰ってくれました。

こうした見方ができる人が増えればいいのですが…

 

 

非政治の分野では、若者代表の方が迷走していること。よくRTしてくれる20代女性(既婚)の知人から名前は存じ上げています。

もちろん内輪向けの発言は政治の界隈でもあるので、「日本の緊急事態」「俺らがいないと日本は終わる」と自軍を鼓舞することはあってもいいでしょう。


ところで駐車場で暴れていた件はどうなったのでしたっけ。初めて名前を覚知したのがそれなので、この件が手打ちになってないと「迷惑系」のイメージが拭えません。

一番ビッグマウスの子が「外交官を目指す」と大きく打ち上げたのに投げ出したことも存じ上げています。外交官は特権以上に学力と人間性が問われる職、なりたくてなれるなら苦労はしない、とちょっと調べればわかると思うのですが…


20代でもしっかりした将来設計を持っている人、理路整然に喋ることができる人、かつ周りと上手くやる人間性を備えている人を多々存じ上げています。

それと真逆の方々に「こんだけ若くて頑張っているヤツら」と、若者代表のように振舞われるのは、一回り上の世代としては違和感を禁じ得ない。


関連して、某マラソンを完走された方々はお疲れ様でした。素人ランナーとして敬意を表します。

ここまでに。