とある事務方の備忘録

いち事務方の「私はこう考える」ブログ

三が日終了

時間の流れという物は早く、三が日もあっという間に過ぎ去ってしまいました。

 

正月のひとつの名物たる箱根駅伝も終了。東海大の皆様はおめでとうございます。

大学同士のプライドのぶつかり合い、厳しめの言葉も飛び交っていますが…まずは、若者達の健闘を称えて欲しいものです。

 

昼からは、同高同大の友人と池袋で食事を。

大学での勉強や就職活動、そして卒業後も色々情報交換している友人のひとりです。

 

守備範囲の広い友人なので、政治経済の話からAmazon primeのオススメ洋画、芸能ネタまで話題が膨らみ、楽しい3時間超になりました。本当にご足労いただき感謝です。

洋食店もなかなか良い店だったので、また別な機会に使いたいものです。スイーツも良かったので、是非女友達にも。

 

夕方からは「池袋い〜すと」へ献血に。

千葉には「献血が趣味」という変わった政治家先生もいますが、私も本を読みながらゆったりできる+何だかんだ社会貢献になるので、積極的に協力しています。

 

少しばかし考え事もしていました。

 

色々心配な事、不安になる事が全くない、とは言いません。それでも、前に進むのが人生。

大切な人達に思いを馳せ、逃げずに投げ出さずにしっかり取り組む。引き続き、手を動かしていきましょう。

 

ここまでに。

正月アグレッシブ

元日、2日は色々と歩き回っておりました。

 

元々知見・経験を広げるべく休みも活動しようと考えていた上に、カラダファクトリーの整体師さんに

「正月にはコタツで動かなくなって身体を固くしちゃう方が多いから気を付けて下さいね」

とも言われており、案外丁度良かったのかもしれません(笑)

 

元日はまず、深夜に近所の神社に初詣。

誓う事は昨年と変わりませんが、自分としては節目の年。より一層の研鑽を。

 

それにしても、深夜1時でも参拝客のおじ様、おば様は元気溌剌。境内は賑やか。

下町の活気、そして地域の持つ重要性を再認識出来るなど、実に有難い経験です。

 

年賀状の整理を昼に済ませて、夜は友人と食事など。

文系ながら理系の設計系に転職した友人は前職との違いにぶつかりながらも、元気に奮闘しているようです。

 

政治の話や身の上の話、そして人と人の縁の話などで盛り上がりました。

「節目に人間関係をリセットする」というのも1つの信念と思いますが…私は折角いただいたご縁、出会えた幸運を大切にしたいですね。

 

2日は朝に福井県のアンテナショップ「食の國福井館」の福袋を買いに東京(≒有楽町)へ。

f:id:aMikadoOnUSA:20190102235050j:image

福袋争奪戦といっても、有形力のぶつかり合いではなくキチンと列に並んでの購入です。

 

福袋には様々な食品が入っていましたが、特に嬉しいのは「雲丹醤(うにひしお)」「梅醤油」「胡麻豆腐」等。価格以上の価値が。

福袋争奪戦には消極的スタンスでしたが、母方の故郷、己のルーツのひとつを応援する目的であればこうしたアクションも悪くないかもしれません。

 

夜には赤羽八幡神社に。初詣に1回行ったのに何故?と思われるかもしれませんが…

f:id:aMikadoOnUSA:20190102234228j:image

f:id:aMikadoOnUSA:20190102234239j:image

この石段を登りながら考え事をしたかった、というのが正解になります。

 

昨年末の愛宕神社に比べると緩やかではありますが、だからこそ想いを整理出来ました。

大切な方を、大事な故郷を必ず守り抜く。その決意で平成最後の年、そしてその先を走り抜いて参ります。

 

連休も折り返しとなりました。

一日一日を大切に、確実に前進して参ります。

年始のご挨拶

ご挨拶が遅れましたが、ついに年を跨ぎ、平成最後の年となりました。

本年も、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

新年の私個人の目的としては、事務方としての仕事の精度を上げると共に、政策面においても強みの分野を更に伸ばし、疎い分野にも視野・見識を広げて参ります。

またプライベートにおいても、常日頃より学び前進する友人達に見劣らぬよう、語学・教養・判断力、その他を伸ばして参ります。

 

昨年は多様な意見、価値観に触れ、かつ時宜を誤らぬよう「寛容と忍耐」というキーワードを掲げておりました。

今年は前進、変化をしつつ、大切な信念や誇りは変わらず守り抜く意で…これまた過去の用語からの引用になりますが、「進歩と調和」だと考えております。

 

引き続き、大切な人の為、大事な物の為。

「人より汗を、手柄は人に」…謙虚に、丁寧に臨んで参ります。

 

他方、政界は12/31の日記の通り、大きな節目を迎えます。

4年に1度来る統一地方選挙、そして3年に1度の参議院議員選挙

 

わが国も民主主義国家である以上、選挙という正義と正義のぶつかり合いがあります。胡座をかくことは許されません。

私は私の支持する候補の仕事やボランティアに奔走しますが、皆々様もお仕事の傍ら、是非この方に委ねたい、この党に期待したいという思いを持っていただけたら幸いです。

 

不安や恐怖もありますが、期待と興奮はそれに勝る心境です。

熱い一年に、楽しい一年になりますよう。

 

ともあれ、重ねてとなりますが…

本年度も「とある事務方の備忘録」を、何卒宜しくお願い申し上げます。

おしまい

いよいよ、今日が平成30年の最終日、平成最後の大晦日

 

最後に何処に外出しようか考えた結果、永田町から散歩して愛宕神社に。

f:id:aMikadoOnUSA:20181231225348j:image

f:id:aMikadoOnUSA:20181231225400j:image

全力坂」のように、ついつい駆け上がりたくなる石段ですが、ちゃんとスポーツ禁止という注意書きがあります。

それ以前に思う所もあり、一段一段をゆっくり登らせていただきました。

 

コツコツ、コツコツ…少しずつ前へ進み、己をより高め続ける。来年も、その先も。

平成最後の大晦日に、ここに来ることが出来て良かった。心からそう思います。

 

さて。

平成30年も大きく世界が、そして日本が動いた1年でした。

 

永田町では新潟、沖縄の知事選や、与党は自民党総裁選、野党は国民民主党の再編。

それぞれ嬉し涙を流した方、悲し涙を流した方もいるでしょう。

 

重要法案が成立したり、やっと停滞から一歩を踏み出したこともあれば、逆にブレーキがかかってしまうものも。

来年の選挙もあり、憲法改正はすっかり政争の道具にされてしまい、未だに緊急事態対応と合区解消が停滞しているのは残念です。

 

私自身、常会も臨時会も、閉会中も様々な経験を積ませていただきました。

至らないこともありましたが、必要なのはその悔しさを風化させず、次に繋げることかと…前を向いて参ります。

 

来年は決戦の年。

まずは1月の山梨知事選。現職の後藤知事に、二階幹事長の側近長崎先生が挑む形に。

 

続いて4月は統一地方選。お世話になった先輩方の為に、私も微力ながらお手伝い出来たら。

そして7月の参院選。平成25年の自民圧勝から、如何に自民側が負け幅を抑えるかの戦いになります。

 

議員の先生方の背中を見ながら、私も汗を掻きつつ能力を高め、しっかり己が一本槍を鍛えていきます。

その為にも、連休に浮かれずアンテナを広げていかないといけませんね。

 

ともあれ、「とある事務方の備忘録」を来年もご贔屓いただければ幸いです。

皆々様、良いお年を。

会い、歩く年末

連休2日目は、JR総研に勤めている友人と食事に。

 

年上ながら気さくで、あまり年の差を感じさせないのが魅力の御仁です。

…とはいえ、昔と違って長幼の序は弁えるべき。今となっては笑い話にしてくれましたが、色々と若い頃は失礼致しました。

 

政治に予てから関心のあるとのことで、ランチでもカフェでもついつい仕事の話、或いは私の持論等で盛り上がってしまいました。

憲法ネタになると合区の解消…神奈川県民相手にも容赦なく一票の較差訴訟ほど無駄な訴訟はない等、熱くなってしまいます(笑)

 

振り返っても、少しこちらが話し過ぎたかなと思いましたが、政治の話が出来て楽しかったと言っていただいたり。

近々また、今度は共通の友人を交えて食事でも行ければ。縁は本当に大事な物です。

 

別れてからは東京駅に移動し、福井県アンテナショップ→西口に歩いて将門塚→千代田区を散歩しながら靖国神社方面、市ヶ谷駅まで。

f:id:aMikadoOnUSA:20181230225706j:image

西口の煉瓦は、なかなか綺麗に撮れました。

 

将門塚は、夏以来の参拝。関東平野を席巻した英雄に、夏に同じくひとつ叶えたい夢を願って参りました。

大切な人、大事な物を引き続き己が手で守れるように、精進して参ります。

 

そういえば、福井県のアンテナショップで、

f:id:aMikadoOnUSA:20181230230726j:image

f:id:aMikadoOnUSA:20181230230848j:image

福井県小浜市の「さばトラななちゃん」のソフトクッションを購入。肌触りが良く、結構重宝しそうです。

若狭小浜の鯖文化振興という目的から、10年前に生まれたキャラクターだそうです。

 

まだまだ鯖食初心者ですが、半分は福井県の血が流れている身としては、来年は鯖食にもっと馴れ親しみたいですね。

将来の家族とも、鯖食を楽しめるような家庭を築きたいものです。

のんべん だらり

連休初日は、欲しい本を探しに本屋まで。

 

「本買うなら、Amazon使えば?」という声も聞こえてきそうですね。私も一応prime会員、使わないと損な身ではありますが…

年末年始の配達の手間がかかること、何よりも手に取って本を探す楽しみがあることが、本屋に行きたくなった理由です。

 

ある本のシリーズを探していたら、予てより気になっていた「英単語の語源図鑑」という英語学習の本を発見。

こうした出会いがあるのも本屋ならではの魅力です。購入リストに追加しました。

 

予定が一個リスケ=日程再調整になったので、溜め込んでいたメルマガの整理も。

Gmailのアカウントも、ある大切な友人から勧められて作ってそろそろ4年、色々なメールが来るようになりました。

 

気になったのがファッション系。「チロリアンシューズ」についての記事を真剣に読んでしまいました。

冬はチャッカブーツや革靴風レザースニーカーなどを愛用していますが、デザインや通年性を考えると検討アリかなと。

 

ファッションを考えると、ついつい前のめりになりがちです。

自制をしつつ、良いものはどんどん取り入れていきましょうか。

 

投函する年賀状も漸く書き終えました。平日中にビジネス関係は投函したので、主に友人などプライベート関係の方々です。

以前述べた通り、相手方にどんな絵柄、どんな一言を添えるかを考えるのは、なかなか楽しいものです。

 

…後は最後、大切な方への1枚。

大切な方だからこそ、色々と想いを込めた1枚にしたいと思います。

 

さて、ここまでに。

休み中にまた政策的なことも、まとめたいですね。

みせじまい

最後の最後にちょっと大きな案件が入ってくる木曜・金曜でした。

 

年末から来る気の緩みを窘められることも。事務方とは常在戦場なのだと、改めて痛感しました。

己の経験をこの先どこへ、何へ繋げていきたいのか…そうした目線からも、弛まず考えていきます。

 

さて。

 

ようやく平成30年の仕事も無事に終了。生意気ながら、やはり肩の荷が下りたような気持ちです。

いざ振り返ると、昨年に引けを取らない、色々な出来事がありました。

 

嬉しいこともあれば、それ以上に悔しいこともありました。

予防線や言い訳ではありませんが、悔しいという感情があることは伸び代があると捉えることもできます…来年も、絶えず自己研鑽に努めて参ります。

 

明日からの休みは、やりたいことも多々あり、誘いたい人達も沢山いらっしゃったり。

もちろん、時間は有限。次の試験も近いので、無駄にせずに手を動かしていきましょう。

 

休暇中の読書に、予てから気になっていた本を一冊購入してみました。

f:id:aMikadoOnUSA:20181228234807j:image

ベストセラーなのでご存知の方も多いかと。

新語・流行語に入る前に読了していたら格好が良かったのですが(笑)

 

今こうして日記を書いているiPhoneや、音楽を聴いているAmazon echo等、すっかりわが家の中にもGAFAの片鱗が定着しています。

だからこそ、これから消費者として、また政策に携わる者としてどう考えるべきか…ちょっと頭をひねってみましょう。

 

ここまでに。

ひとくち、アイス

水曜もまったり…ではなく、年末に向けて職場のデスクの大掃除。

 

やがてあちらこちらで大掃除がスタート、何か火をつけてしまったようで。

いやいや、先送りにするとついつい積み残しになってしまうのが大掃除。思い切りも大事ですね。

 

今年の国会の資料も整理整頓。

196回常会(1/22〜7/22)からですが、あの頃はこんな理由で審議が進んだ/遅れたのか、と少しずつ振り返ると、色々感慨深いものが。

 

「辛かった日々もいつか、振り返れば良い経験だったと笑える日が来る」と度々励ましの言葉を聞きましたが、分かる気がします。

…まだ、手を止めてはいけません、木曜・金曜で最後までやり抜かないと。

 

とはいえ、熱がこもったのでアイスを。

ローソンで販売のSUNAO(グリコ)は、豆乳使用、食物繊維も摂れ、また糖質オフ+サイズも控えめであり、たまの気分転換に最適です。

 

アイスは昔からバニラっ子、明治エッセルスーパーカップの超バニラがお気に入り。

他にも、MOW(森永)、牧場しぼり(グリコ)等も、よく仕上がった一品かと。

 

…夏の朝食にアイスはどうかな?という話題をある方に振ったら、逆に糖尿病になりますよ!と窘められたことも。

先に述べたように、たまの気分転換、久しぶりに食べるから美味しい物なのかもしれません。寒暖の差があっても、自制は常に大切ですね。

 

最後に、少し政治関係の話をさせて下さい。

 

兵庫県の大物政治家、鴻池祥肇先生がお亡くなりになられたそうです。

ご体調が優れない話は年初から存じ上げておりましたが、引退前に…心より、お悔やみを申し上げます。

 

報道だと歴任した役職、麻生派の重鎮、そして森友問題時の発言ばかり注目を集めていますが…

むしろ私は、鴻池先生のことは永田町に入る前から小ネタで存じ上げていました。

f:id:aMikadoOnUSA:20181227014002j:image

「アイスを食べているだけなのに絵になる麻生大臣」に対抗してアイスを食べるも、鴻池先生だと何か違う…と話題になった1枚です。

はい、絵になるというより…(以下自粛

 

政治家だって生身の人間、こんなお茶目な一面もある、ひとりの人間。

時に厳しい言葉を吐きたくなる心中はお察しを致しますが…特に故人が相手です、どうかお手柔らかに。

 

さて、平日にジムに行ったら、少しばかし右肩が疲れたようです…この辺りで。

12月最終週、連休明けもあり、ゆったり新聞や雑誌が読める火曜でした。

 

世間は平成最後のクリスマス。個人も企業も、各々の目的が果たせていると良いですね。

(株)ドンレミー贔屓の私は、世間のお菓子の売り上げが芳しいのか心配しています(笑)

 

夜は趣味が昂じ、先日買ったステーキ肉を使いシャリアピンステーキを作ってみました。

簡単に言えば玉葱のタンパク質分解を利用して肉を柔らかくするステーキですが、予想以上に効果があり正直驚いています。

 

世には「クリぼっち」なる言葉もありますが…いやいや、楽しみ方は人それぞれというもの。

他者に押し付けるのも、反発して卑屈になってしまうのも、あまり宜しくないかと…柔らかな姿勢で行きましょう。

 

リビングのカーペットを模様替えした後、取り寄せた本で来年に向けての勉強を。

勉強というよりは、考え方次第ではナンプレ数独系のパズルのようなものですが…

 

判断力、思考力、分析力…いずれもまだまだの身ですが、プラスに捉えれば伸びしろがあるということ。

友人らとも「四次元思考」が話題になることもありますが…まだまだ私は二次元三次元の域。頭を柔らかくし、考え方のレベルをより高めていきましょう。

 

年賀状も、1枚1枚ゆっくり準備しています。

イラスト入りの既製品を買ってそのまま出す、ということはなく、相手に対しての思い、一言の挨拶をどうしようか、色々考えたり。

 

遠隔地でない限り、29日・30日辺りの投函でも元日に着きますが、仕分ける方に負担をかけるのも気が引けます。

プリンタ新調のおかげで差出人がサクサク印刷出来るので、明日明後日には作業を完了したいものです。

 

寒い夜が続きますが、皆々様ご体調にはお気をつけ下さいませ。

妻恋し神様

三連休の最終日は、年末のご挨拶もかねて本郷三丁目のカフェに。

 

ケーキもクリスマス仕様、サンタクロース型のホワイトチョコレートや、柊の葉飾りが付いていたり。

肝心の勉強は中々苦戦。問題をイメージや経験則で乗り切ってきたツケですね、引き続き日々の学習習慣を。

 

数人の友人から、結婚の報告や、将来の起業話を聞いたり。それぞれ喜ばしいですね!

時が流れる中で皆変わっていく、私も負けずに頑張らないといけませんね。

 

夕方になり、ふと散歩したくなったのでカフェを出て、湯島方面に。

f:id:aMikadoOnUSA:20181224185901j:image

妻恋神社まで行ってきました。

日本武尊(やまとたける)の妻、夫の為に海に身を投じた弟橘媛(おとたちばなひめ)を祀る神社です。

 

友人らと違いシングルベルの身ですが…大切な方の為、己の信念の為に引き続き精進して参りたい、その一心です。

神頼みだけでなく年末も、来年も引き続き手を動かして、頭を働かせていきましょう。

 

帰りがけにこちら、湯島天神も。

f:id:aMikadoOnUSA:20181224190537j:image

私の1月の試験はさておき、一番心配なものは末弟の学業。

気負わず無理せずに、末弟らしく準備を進めてほしいものです。

 

12/24はどうしても横文字を意識しがちな日…だからこそ、神社巡りも一興かと。

先に述べた通り、天運に何もかも委ねるのではなく、自分の手で掴み取る…その気概で、あと1週間頑張っていきましょう。