とある事務方の備忘録

いち事務方の「私はこう考える」ブログ

コツコツ コツコツ

コツコツシールを貯めていた、「ハローキティ&マイメロディ小皿プレゼントキャンペーン」を引換してきました。 

f:id:aMikadoOnUSA:20180318233701j:image

今の生活では、皿は数種類しか使わない、多く使うのは宅飲みの際くらいですが、将来的には沢山使うかもしれません。

その時の為に、皿やマグカップはいくらか温存しています。食器屋にならない程度に、意識を持っていきましょう。

 

昨日は友人と共にもんじゃ焼きのお店へ。

キャベツで土手を作るなど伝聞で存じておりましたが、実際にやるとなるとなかなか難しいものです。大半を浅草出身の友人に頼り切ってしまいました(泣)

 

このもんじゃ焼きも、豪快に進められるお好み焼きとは対照的に、コツコツ丁寧な作業が求められるなと。

そう捉えると、割と性に合っているかもしれません。折角都内に住んでいるのだから、この技術もしっかりマスターして、大切な方々へといずれ披露したいものです。

 

 

最近は仮想通貨やりませんか?少し前ですとFX、バイナリーオプションやりませんか?とか割とお誘いをいただきますが…

私は、割とコツコツやる作業が性に合っているタイプの人間です。通帳の数字が少しずつ増えるのが好きという面もありますが、リスクを警戒してもあります。

 

効果が直ぐに出る!というのはとても理想的な話です。花粉症の薬は勿論、語学や習い事での上達、そして財産の話…

ただ、敢えて薬を最初の例に出したのですが、世には副作用、リスクがあります。

 

花粉症が止まっても、抗ヒスタミン?で日中に眠くなるかもしれない。

勉強法が自分に合わず、叩いた大金がムダになってしまうかもしれない。

財産は特に顕著、アクシデントで元本割れするどころでは済まないかもしれない。

 

そう考えると自分だけでコツコツ慣れていく、コツコツ積み上げるというのは最大の防御かもしれません。

とはいえ、いつまでも遅い足取りを続けるのも変わり続ける社会に適応しない、ヒトの進化面から望ましくない姿かもしれません。

 

一人暮らしである以上、成功も、失敗も、すべてが自己責任。実家や親友に依存する訳にはいきません。

コツコツ積み上げる他方、「周りがやってるから」みたいな同調圧力ではなく、真に必要か否かを取捨選択し、判断したいものです。