とある事務方の備忘録

いち事務方の「私はこう考える」ブログ

シャイニング

昨日、はてなさんより「登録半年経過のお知らせ」をいただきました。

f:id:aMikadoOnUSA:20180730223607j:image

IDを変更する関係で、本当のスタートは11月末になりますが、それでも半年経過していたのかと思うと感慨深いものです。

引き続き、大切な方々のため、自分の将来の夢のため、精進して参ります。

 

昼時に、郵便局に行ってとある資格試験の申込に。

 

一昨年は転職活動、昨年は仕事で受けられないというミスマッチがありましたが、ようやくお手合わせが出来ます。

履修経験アリの分野から初履修の分野まで色々ですが、夏を有効に活用していきましょう。

 

さてさて、今日が月曜日だけあってか、何かと「シャイニングマンデー」という言葉を聞いた1日でした。

軽く調べると、某与党は前々から月曜の午前休を公約他で主張していたそうで。いやはや不勉強でした。

 

ご存知、「ゆう活」「プレミアムフライデー」があまり芳しくない(失敗とまで書くのは尚早と思います)状況です。

が、いち事務方、いち勤め人としては、むしろこちらは割と評価して良いかもしれません。

 

日曜夜に何かを企画すると、「明日月曜だし」「遅くまでは無理」という返事が来ることも、少なくありません。

そこに月曜午前休の文化・社風?が広まれば、日曜夜は土曜同様に丸々使おう!という考えの方々も増えて来るのではと。

 

予てから話題になっている、いわゆる「サザエさん症候群」も、月曜が半日になれば体を慣れさせやすく、緩和されるのではないかと。

この「平日に時間を作らせる」から「休日の時間を活用する」に方向転換するのは中々着眼点が良いと私は思います。

 

勿論、現実にはそんな余裕がないとか、やるとしてもガラ空きには出来ないから全員は無理だとか、飲食業界等の負担が倍増しないかとか、課題はあるのですが。

ネーミングセンスはさておき、「シャイニングマンデー」のプロジェクトが前向きに進むことを願っています。

 

さて、明日が7月最終日。大きな会議もございます。

明日の事、将来の事を考えると不安にならない訳ではありませんが、それ以上に楽しんでいきましょう。

 

平成最後の8月は、実りのある夏にしたいものです。