とある事務方の備忘録

いち事務方の「私はこう考える」ブログ

ドライビング

お昼に連休の旅行話を同期としている際、

「でも、バイクは渋滞関係ないよね」

と同期に言われ、キョトンとしたタイミングがありました。

 

要はバイクなら渋滞も車線間や路肩をすり抜け走行できるよね、ということだったのですが…以前から述べている通り、私はこれには否定派です。

四輪でも「バイクは動きが読めず怖いから先行って欲しい」という方もいますが、渋滞についてはズルさや苛立ちを感じる方もいるのでは、と。

 

もし不用意に車線間を通っている際に「たまたま」ドアが開いたり、煙草を吸う手が出て来たら…

百歩譲って自分だけならまだしも、今後後ろに誰かを乗せていたら、安全配慮義務は更に強まります。

 

誰だって渋滞は早く抜けたい、待ちたくない心情は同じです。

その辺り、すり抜ける方々も考えが及べばな…と。

 

例の琵琶湖付近の事故も、勿論直進車の前方不注意も免れませんが、根本的な原因は右折車の考え方でないかなと。

f:id:aMikadoOnUSA:20190510080522j:image

グーグルマップで確認しましたが…

矢印式信号が付いている場合は、後続車が溜まって圧がある場合でも、前方確認しながら右矢印を待つのがベターではないかと。

 

バイク免許を取得した際、実母に耳にタコが出来る程言われたのは

「他人の運転判断に何かを期待するな」

ということ。直進停止・進路変更判断しかり、車間しかり…

 

思い通りにならなくて苛立ちたくなるシーンは少なからずありますが、命あっての物種。

「まあ、こんな日もあるもんだ」と笑い飛ばす位が丁度良いのかなと思います。

 

夜に別件で、少しムッとする文章も届きましたが…

私も学生時代はこう賢しらだったのかなと、これもまた柔らかく解釈していきましょう。

 

何事も、余裕は必要ですね。